【2025年1月】釣具関連の買い物

当ページのリンクには広告が含まれています。
【2025年1月】釣具関連の買い物

2025年1月に買った釣具を掲載。

目次

ルアー

ガルプ サンドサーディン チャートリュース&パールホワイト

ガルプ サンドサーディン

いろいろ釣れるサンドサーディン。

見かけると、つい買ってしまう。

ハヤブサ ジャックアイ マキピタ 30g シルバー夜行ゼブラ

ハヤブサ ジャックアイ マキピタ30g

釣具のポイントの初売りで、特価(税込398円)だったので購入。

安いのでガンガン投げようと思う。

アクアウェーブ スパーク40

ライトワインド用ワーム

昨年11月にデルタマジックを買ったので、それと組み合わせたマイクロワインド用に購入。

専用ワームの動きに期待!

エサ釣り用品

ささめ針 うきうき堤防太刀魚セットL

ささめ針 うきうき太刀魚セットL

エサのキビナゴが余っているのと、太刀魚を釣ったことがないので、購入。

使うのは夏頃かな?

ささめ針 カン付チヌ 1号

ささめ針 カン付チヌ 50本入り

強めの小針が欲しかったので購入。

グレ針より大きく、伊勢尼よりも細軸で、良型のアイゴとかメジナ用にと考えている。

オーナー からまんピン M

オーナー針 からまんピン

すごく何となく買ってしまった(笑)

まぁ、いつかは使うってヤツですな。

ヨーヅリ ガン玉セット

ヨーヅリ ガン玉セット

サイズの揃ったガン玉も欲しかったが、この入れ物のほうが特に欲しかったかも。

昨年からウキ釣りを始めたので、よりいろいろとやるために購入。

ウキゴムV型 ロング

ウキゴムV型

直接ウキ用っていうより、からまん棒に使うために購入。

プラスチックの棒だけやたら手元にあるので…

ウツボ釣り用の針

ウツボ釣り用の針

2025年はウツボを釣りたい。

なので、ワイヤーが結ばれている仕掛けを購入。

たぶんイシダイ針?

ささめ針 熱収縮パイプ 1.5号

ささめ針 熱収縮パイプ1.5号

湘南大堤防にフグが多いのと、それに混ざって良型のカワハギが釣れているので、カワハギ用に購入。

今度はキス針を使おうと思っていて、そのチモトを、この熱収縮パイプでガードしようと思う。

ナス型おもり10号

六角オモリ 10号

ウツボ釣りは、ぶっこみスタイルでやろうと思っている。

なので、そのためのおもりを買った。

おもりも新品だと地味に高いので、安いのはすごく助かる。

添え木

添木

ただの木のブロック…かと思いきや、添え木として商品化されているものらしい。

まぁ、木のブロックであることに変わりはないんだけど。

海釣り公園で竿受けを使うために買った。

その他

防水スプレー

防水スプレー

釣具のポイントの初売りで購入。

特価品で税込500円だった。

いつも使っているワークマンのカッパの撥水能力が落ちてきたので、使ってみる。

あの人はなぜ、良く釣れるのか?

「周りの人はポンポンと釣れているのに、なぜか自分だけ釣れない…」

「釣れると話題の釣具を買ってワクワクしていたのに、使ってみたら釣れなかった」

そんな経験、一度はありますよね?

では、周りの人と自分の違いって、一体何だったのか。

その道のプロたちの解説を聞けば、「あぁ、これか!」という発見があるかもしれません。

あらゆる釣り物のプロが集う釣りビジョンVODで、釣れる側の人になれる知識を習得してみませんか?

\ 詳しくはこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

週末に江ノ島周辺で釣りしてます。エサ釣りからルアー釣りまで幅広く、旬の魚を釣るのが趣味です。釣った魚は美味しく食べて乾杯!アジの刺身、カサゴの唐揚げ、メジナの炙り刺身が好きです。

目次