片瀬漁港のメッキ釣り&境川河口のボラ掛け

当ページのリンクには広告が含まれています。
片瀬漁港で釣れたメッキの写真

台風14号の影響で、波風ともにすごい本日。

タイドグラフアプリによると、波の高さは1.4m、風速は10m近くだった。

2024/09/21の片瀬漁港の様子。波風ともに強い写真

水も茶色く濁っている…が、さすが秋というべきか、足元を見ていると時折ギラッと光る。

さらに、小魚が跳ねている様子もあった。

すごい荒れ模様ではあるが、魚はそこそこいるようだ。

最初はマゴチ狙い。

14gくらいのジグヘッドにシャッドテールワームをつけて投げてみるも…反応なし。

そういえば、裏磯のほうではイナダやソーダガツオが釣れているし、境川河口ではメッキが釣れているという。

そこで、

青物狙いにチェンジ。使うのは弓角

8号のジェット天秤に付けて、風の真正面にキャスト。

あまり飛距離は出ず…30mくらいだろうか。

でも、なんかいきなりドーンと来そうな気配もある。

が、なかなか魚は姿を現さない。

その間にも、足元ではまたギラリ。そしてピチャピチャ。

隣で高校生くらいの集団が釣りを始めて、何やら小魚を釣っていた。

やっぱり、魚の気配はある。

境川河口に移動しようかと思っていたが、やっぱりもう少し投げてみようと思い直し、弓角を投げていると…

突如、「カツっ」というアタリが。

「出た!」と思ったのも束の間、なんだか全然重くない。

でも、何かついている。

そして、上がってきたのがこちら。

片瀬漁港で釣れたメッキ(ギンガメアジ)の写真

メッキだ、情報どおり居た。

えらぶたの黒点、尾びれの黒い縁取り、体側の線から「ギンガメアジ」だろう。

弓角にガッツリ食ってきた、よく針がかりしたなぁ。

このサイズだと食べるところもほとんどないので、リリース。

その後も少し弓角を投げ、反応がなく、風もさらに強くなってきたので移動することに。

境川河口でマゴチ狙いも…

とりあえずメッキは釣れたし、ブログに載せる写真も撮れたので、結構満足。

境川河口でマゴチを狙ってみることにした。

移動してみると、こっちは少しだけ波も風も穏やか。

2024/09/21の境川河口の様子。

ジグヘッド+シャッドテールワームを投げるも、反応なし。

そのうち、水中にギラギラした姿が見えるようになってきた。

すごく量が多い。

多分ボラなんだけど、「もしやセイゴか?」とも思ってしまい、こんなにいるならとダイソーのスピンテールジグに変更。

が、反応なし。

メタルガレージのプレートジグ20gに変更して早まきしていると…表層でパシャっと魚が反応した。

やっぱりセイゴか?と思いつつ、投げ続けてみたものの…結局釣れずに納竿となった。

今思えば、ボラがジグに驚いて逃げていただけかもしれない。

今度はボラ掛けもやってみようかな

片付けをしていると、東南アジア系の集団がやってきた。

すぐにキャストを始めて、竿を勢いよく振っている。

「あぁ、引っ掛け釣りか」

と思ったのも束の間、いきなり竿がひん曲がった。

「スレがかりだから、まぁそりゃ引くか」

と思いつつ見ていると、なんだか本当に大きいらしい。

集団の1人が海面に手を突っ込んだと思いきや、ポーンと上がってきたのは50センチはあろうかというボラ。

しかも丸々と太っていて、3kgくらいありそう。

夏のボラはマズイと聞くが、なんだかすごく美味しそうに思えてきた。

というか、引っ掛け釣りで釣った魚を素手で放り投げるバイタリティがすごい…

帰りの電車で調べてみると、場所にはよるものの、秋のボラは評判以上に美味しいらしい。

そして、ボラの引っ掛け釣りは『ボラ掛け』という専用の仕掛け?釣法?があるらしい。

あんなに簡単に大物が釣れるなら、今度やってみようかなと思った。

2024/09/21の釣果

魚種サイズ釣り方
メッキ(ギンガメアジ)15cm弓角の早巻き
あの人はなぜ、良く釣れるのか?

「周りの人はポンポンと釣れているのに、なぜか自分だけ釣れない…」

「釣れると話題の釣具を買ってワクワクしていたのに、使ってみたら釣れなかった」

そんな経験、一度はありますよね?

では、周りの人と自分の違いって、一体何だったのか。

その道のプロたちの解説を聞けば、「あぁ、これか!」という発見があるかもしれません。

あらゆる釣り物のプロが集う釣りビジョンVODで、釣れる側の人になれる知識を習得してみませんか?

\ 詳しくはこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

週末に江ノ島周辺で釣りしてます。エサ釣りからルアー釣りまで幅広く、旬の魚を釣るのが趣味です。釣った魚は美味しく食べて乾杯!アジの刺身、カサゴの唐揚げ、メジナの炙り刺身が好きです。